院長ブログ
セラピスト向け記事
腰痛セミナー報告更新日:2017/07/27
先週では横浜会場で腰痛セミナーとベーシックコースで講師をさせていただきました。
先週に各会場で腰痛セミナーに参加していただいた先生方、ありがとうございました。
抵抗の強さとタイミングについてです
腰痛セミナー、ベーシック、アドバンスコースでお伝えしているテクニックは使っていただいていますでしょうか?
操体法では、
テクニックの抵抗をかけるタイミングや強さが重要になります。
抵抗をかけるタイミングは
相手が動き出しの瞬間
また、強さは相手の力加減に合わせる
ことが大切です。
動き出す前から抵抗をかけたり、
抵抗の強さがだんだん強くなってしまう、
または、弱くなってしまう
ことがあります。
これらをしてしまうと、必要以上に力が入ってしまうことがあります。
必要上の力はない方が結果が出やすいです。
また、抵抗をかけるのが遅いと
これも決まりません。
相手が動き出すと同時に相手の力に合わせた抵抗をかける
これが大切です。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
HPトップ
初めての方へ お客様の声 料金を見る アクセス お問い合わせ
院内の様子 個人情報の取り扱いについて ご予約キャンセル・変更 ごあいさつ
プロフィール
施術方針 よくいただくご質問